リンググループのエキスパートたち
見定め人
旗ふり人
構想人
実装人
フォロー人
Check Expert!
見定め人
旗ふり人
構想人
実装人
フォロー人

教えちゃいます! リンググループって?

下へ

一味違っていい社員たちがつくる
つかう人のことを考えぬいたIT

リンググループの社員には、個人の采配で使うITを選んだり改良したりすることが許されています。
いや求められていると言ってもいいでしょう。
この課題にはこのシステムということが決まっていないので、
常に型にはまらずニュートラルな視点でお客さまの課題に集中することができます。
システム構築の各段階において専門スタッフそれぞれが、
自由な発想と持ち前の機動力でお客さまの状況とその未来をイメージしながら解決に挑む。
だからこそ使う人すべてがハッピーになるITに仕上がるのです。

リングによるハッピーITストーリーご覧あれ!

下へ
下へ
下へ

「見定め人」がお聞きします。

どこがウイークポイントか。
そこを正しく認識することからハッピーITは始まります。リングのITの目利きは使う人のスキルや業務の流れ、そしてキャッシュフローもすべて受け止めた上で分析し、解決のシナリオをご提案します。

「旗ふり人」の出番です。

道具は使う人にあわせてつくられるべきです。ですからリングは関係部門すべてにヒアリングして課題をたんねんに抽出します。その解決策はシステムに反映するため隈なく議題にあげ、議論します。調整や検討が進んでいるかチェックしたり、相談に応じたりとお客さまと密なやりとりをします。

「構想人」と使い勝手まで詰めましょう。

機能満載のシステムよりも、使う人のスキルや業務フローにあっているシステムを。徹底的に要望を伺っているからできる設計です。規模や機能の量を見極め、またそのシステムの将来を見据えたITを構想します。納得がいくまで使用感をご指摘ください。

「実装人」が連携して作り込み。

スピーディに開発を進めるためにリンググループは海外の開発拠点を持ち、いつでも開発体制を整えることができます。常にネットワークでつながり、担当者同士がダイレクトに意思疎通できるため、お客さまの要望にもきめ細かく対応しながら導入します。

「フォロー人」がいる安心。

お客さまが安心して本来の業務に集中できるように、安定稼働しているかをチェックしたり、人が足りなくなったらバックオフィスとして機能したり。なが〜い目でお手伝いしていくのがリングスタイル。お客さまといっしょになって、どこまでもフォローいたします。

PAGE TOP